icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

「サイバー」と「リアル」をサーボモータで結ぶ【ソフトロニクス株式会社】

accelerate HEARTS

2025.05.01

SHARE WITH

  • facebook
  • X
  • LINE

省人化の要の技術「モータ」!

 食品加工機械や、理化学機器・医療関係機器を中心に、産業用機械向けの小型精密サーボモータを開発製造するソフトロニクス株式会社(埼玉県さいたま市)。
 古い技術である「モータ」であるが、実はこれから人口減が見込まれる、我が国をはじめとする先進国では、省人化の要の技術として、更なる発展が期待されています。「リケイノシゴト」編集部では、同社で活躍する技術者の皆様に【1分間インタビュー】を敢行!
 同社の魅力やモータ開発の面白さなどをクールに、そして熱く語っていただきました!

ソフトロニクス株式会社・上田さん

ソフトロニクス株式会社・上田さん。電気工学を学んできた高専出身者の彼女。アットホームな同社の雰囲気の様子を語ってくれました。

ソフトロニクス株式会社・石井さん

ソフトロニクス株式会社で、対外的な情報発信、新規のお問い合わせやソフトウェア開発などひろく携わる石井さん。入社4年目で物事が落ち着いて見えてくるからこその、同社の魅力について語っていただきました。

ソフトロニクス株式会社・安達さん

ソフトロニクス株式会社で、特殊加工モータの製作や、モータの作製に使用する治具の作製に深く関わる安達さん。この仕事の面白さについて語っていただきました。

ソフトロニクス株式会社・天内さん

ソフトロニクス株式会社で技術推進ドライバー部および管理部 部長を務める天内(あまない)さん。期待する人材像についても語っていただいています。

ソフトロニクス株式会社・菱沼さん

ソフトロニクス株式会社で代表取締役を務める菱沼さん。AIの進展や、人口減少の中でのモータの役割について、熱く語っていただきました。

RELATED